☆自己紹介☆

ブログをご覧頂きありがとうございます😊
手形足形アート〜たんぽぽ〜のたかのと申します。

初投稿は、私の自己紹介をしたいと思います♪
少しでも共通点があったら嬉しいです😊

少し長くなりますが、よろしくお願いします✨

・神奈川県厚木市出身・血液型 A型
・1986年生まれ
・趣味→登山とカメラ
・事務仕事より、力仕事の方が好き
・少し人見知り&口下手
・争い事は大嫌い
・平和に過ごしたい
・11歳年上の主人と職場結婚をして伊勢原市へ
  →そのすぐ後に主人の転勤が決まりドイツに行くことに😱約1年間移住。初海外で、英語もドイツ語も分からず、1ヶ月先にドイツに行った主人の元へ…
週末のマルシェやビールの美味しさと安さに驚いたりと日本とドイツの文化の違いに戸惑ったり、共通点があったりととても貴重な体験をさせて頂きました。

趣味は、登山とカメラと書きましたが…
今は、娘の妊娠出産で、全くやっていません😅
先日、二宮町にある吾妻山公園の展望台まで、登っただけで筋肉痛になりました😅(体力の衰え??)

主人とお付き合いをする前に登山に誘われ初めて登った山は、真冬の塔ノ岳💦
その後、大山や奥穂高、丹沢の山や渓谷など、自然は、大好きです♡
今は、中々行けませんが、コロナが落ち着いたら
また、行きたいです♪

・結婚して5年後、2018年11月に娘を出産。
  →毎週、乳腺炎になり母乳マッサージに通ってました😭 あの時は、まさか産後も食べ物に気を付けないといけないなんて思いませんでした💦
人に寄りますが、私はケーキや牛肉など脂が多い食品は、ダメでした😅
出産祝いで頂いた木箱に入った高級すき焼き用牛肉…美味しく食べた後に苦しめられるとは😫

〜ペタペタアートとの出会い〜
 →母親学級で知り合ったママ友とお家で集まっている時に手形をワンワンの形にしたりして、それが可愛くて、楽しくて♡SNSで、他の作品も作れないかなぁと思い手形アートと検索した時に、ペタペタアートの存在を知り、伊勢原でも出来ないかなぁと検索してみると♡丁度、無料のイベントがあると言う事で、勇気を振り絞って参加させて頂いたのが最初でした。
絵心がない私でも簡単に可愛く娘の手形をゾウさんのカタチに作る事が出来てとても嬉しかったのを覚えています♪

その後、毎月、開催されていたmomi-no- kiチョークアート教室さんの親子工作でペタペタアートが体験出来るという事で時間がある時は参加させて頂いたりしているうちに講師の方とも仲良くなり、お話しているうちに旦那さんの転勤で、伊勢原を離れる事になりましたと、残念なお知らせが😢
その後、もし良かったら、あと引き継ぎませんか?とお話しを頂いてから、前から興味はあったものの資格を取るにはお金もかかるしどうしよう?でもこんなに可愛く手形足形を残せるのに伊勢原で気軽に取れなくなるのは残念だなぁと思い、主人に相談してみると意外とあっさり良いんじゃない(いつもは反対されるので驚きました😅)と許可をもらってペタペタアートアドバイザーの資格を取りました🎶

これから、もっと沢山の人に体験して頂き、
お子様の今!かわいいおててとあんよを残してもらえたら💕
和気あいあいと笑顔溢れる場所になれたら♡と思っていますので、よろしくお願いします✨私もまだまだママ歴2年新米です!子供との接し方も日々勉強中ですが、少しでもママさん達の息抜き出来る場所になれたら嬉しいです♡よろしくお願いします☆


文章書くのが苦手で、分かりづらい部分もあったかと思いますが、最後までお読みいただきありがとうございました😭


手形足形アート〜たんぽぽ
たかの かずえ

手形足形アート  ~たんぽぽ~

初めまして、神奈川県伊勢原市で活動しています。 手形足形アート〜たんぽぽ〜のたかのです! お子さまの手形足形を可愛くカタチに残すお手伝いをしています♡ あっという間に大きくなってしまうお子さまの今をカタチに残しませんか?  誕生日・記念日・プレゼントにオススメです✨ ママが少しでも息抜きできますように♡ 0歳〜おじいちゃん・おばあちゃんまで出来ますのでお気軽にお問い合わせください♪

0コメント

  • 1000 / 1000